わたしがいった寺・神社

ふと見つけた寺や神社

★明治神宮★ 東京都渋谷区 その2

後半に続くと言ってから、すごい時間経ちましたね…。

もはや、かなり過去の出来事になっている明治神宮の後半をご報告。

清正井を見終わって、参道に戻った頃にちょうどお昼。ということで、こちらでランチタイム。

f:id:tomoterashrine:20161109122433j:image

中にレストハウスがあったので、そちらで持って行った食べました。(レストハウスの写真は無し…)せっかく持って行ったレジャーシートの出番はありませんでした。

腹ごしらえも終えて、本殿を目指します。

f:id:tomoterashrine:20161109122630j:imagef:id:tomoterashrine:20161109122650j:image

f:id:tomoterashrine:20161109122756j:image

 意外な人気を集めていたのはこちら、日本酒の樽。外国人の方が熱心に写真撮ってました。

ちなみに、ワイン版もありました。f:id:tomoterashrine:20161109122921j:image

相変わらず素敵な参道を歩いていると、鳥居が見えて来ました!

f:id:tomoterashrine:20161109123131j:imagef:id:tomoterashrine:20161109123149j:image

手水舎。外国人観光客も、余裕ですって感じでお作法通り手を清めてました。ちゃんと、下調べして来るんですかね。

では、いざ本殿へ!向かいます。

f:id:tomoterashrine:20161109123443j:image

f:id:tomoterashrine:20161109123615j:image

f:id:tomoterashrine:20161109123700j:image

本殿の撮影はNGなので、全体像ぱちり。広い。そして立派。本殿の賽銭箱よりも手前にある柱たちは、皆細かい傷だらけでした。お正月なんかは遠くから小銭を投げるので、それが柱に当たってしまうんですね。この日は小銭をぶん投げる必要はありませんでした^_^

f:id:tomoterashrine:20161109124017j:image

あまり写真だと伝わらないけど、重厚で素敵です。

f:id:tomoterashrine:20161109124113j:imagef:id:tomoterashrine:20161109124130j:imagef:id:tomoterashrine:20161109124144j:image

↑の夫婦楠では、おばさま達が今更ねぇ、と言いながらも手を合わせていました。

f:id:tomoterashrine:20161109124321j:image

たくさんの絵馬!

f:id:tomoterashrine:20161109124350j:image

また一つ利口になった。

さてー、ひとしきり堪能したので、帰路につきます。

f:id:tomoterashrine:20161109124451j:imagef:id:tomoterashrine:20161109124650j:image

途中、参道からちょっと外れて歩いてみた道も、また素敵でした。

そんなこんなで、当初の予定からは大幅に狂ったものの、思いがけず明治神宮を堪能できてよかったです!

ちなみに…

f:id:tomoterashrine:20161109124945j:image

とのこと。オリンピックの年に、鎮座100年を迎えるんですね。それでも、ある雑誌で読んだところによると、明治神宮は神社界では新参者扱いなのだとか。雑誌によると、伊勢神宮は別格、出雲大社は異端、明治神宮は新興。確かに100年は長いけど、伊勢神宮出雲大社の歴史から比べたらかなり新しいですよねぇ。なかなか興味深くて面白かったです。ちなみに読んだ雑誌はこちら。

特集「神社の迷宮」│2016年4月16日号 | 週刊ダイヤモンド

 

おまけ

明治神宮で見つけた気になる生物をご紹介。

f:id:tomoterashrine:20161109125955j:image

こいつ。けっこう至る所にいたんだけど、何者なんだろう…

そして。

f:id:tomoterashrine:20161109130054j:image

この鳥。清正井に行く途中のベンチ付近にいたのですが、ベンチに座ってるおじいさんの手やら肩やらにとまりまくるんです!!しかしおじいさんは全く興味を見せず、たまに追い払ったりしてて…。いったい、どんな関係なんでしょう。わたしの肩にはとまってくれませんでした。

 

その後たまたまテレビで見ましたが、明治神宮は、人間が手を加えずとも森が出来上がるように、計算し尽くして植樹されてるとか。その結果が、あの素敵な自然なんですね!人の手はほとんどかかってないってびっくりです。ちなみに当初は、森が出来るまでには150年かかるとの計算だったけれど、もう既に、当時見込んでいた150年後の森が出来上がりつつあるのだとか。この森のお陰で、日本固有の生物が外来種から守られて今でも生息していたり、東京で見られることがありえない!みたいな生物も豊富にいるんだそう。さっきの奇妙な虫も、その一つなのでしょうか。

 

今度は、もっと早朝に、空気が澄んで誰もいない参道を歩いてみたいなーなんて思ってます!